管理人

諏訪山稲荷神社 初午大祭2017 神戸清盛隊とバラバラバナナ

昨日2月12日の日曜日、諏訪山稲荷神社が境内にある諏訪神社で行われた初午(はつうま)大祭へ行ってきました。
諏訪神社は、神戸市営地下鉄・県庁前駅を降りて、兵庫県庁、相楽園の横を北へ10分ほど歩いていったところにあります。

諏訪神社 鳥居

初午大祭が行われる諏訪神社(諏訪山稲荷神社)にやってきました。
この鳥居の向こう側の坂になった参道を100mほど上がって行くと諏訪神社の境内になります。

チラシ

「諏訪山稲荷神社」「厄除初午大祭」と書かれたチラシが貼っています。
また、「参道にて カステラ焼き」「ベビーカステラ有り」の張り紙も貼っています。

出店

今年はベビーカステラの出店が出ていました。
でも、こうして見てみると両脇のキツネの石像が見事ですね!
奥に見える石段を上がって行くと諏訪神社の境内です。

初午大祭、あるいは初午祭は全国に数ある稲荷神社にとってはとても大事な神事が行われます。
初午祭は2月最初の午の日に行われることが多く、昨日2月12日は2月最初の午の日(うまのひ)でした。
神戸においても楠本稲荷神社が境内にある湊川神社、三義稲荷神社が境内にある四宮神社、諏訪山稲荷神社があるここ諏訪神社などで初午祭が行われました。

氏子でもない私が初午祭に行く理由は2つあります。
1、祭事の一つとして、一般の参拝客むけに餅まきが行われることも多い。
2.諏訪神社の場合は、コウベリーズのような有名人がくる。

私が諏訪神社で行われている初午大祭行ったのは2014年が最初でした。
今年が2回目です。
2014年の時は神戸のご当地アイドルのコウベリーズが来ました。
下記写真は2014年の初午大祭のコウベリーズです。

KOBerrieS(コウベリーズ) 餅撒き

KOBerrieS(コウベリーズ) 餅撒き

で、今年の諏訪神社で行われた初午大祭には神戸・清盛隊、バラバラバナナがやってきました。
いや~、本当に盛り上がりましたね~
別にステージがあるわけではありません。でも、有名人が行う餅まきは盛り上がって楽しいものがあります。

神戸・清盛隊は、先週に行われた生田神社の節分祭でも見ましたが、イケメン揃い、そしてパワーがあるし、雰囲気が柔らくて良いですね!
祭事の合間、目の前1メートルのところで神戸・清盛隊のメンバーが冗談を言い合ってるのが聞こえてくるのも楽しかったです。
神戸・清盛隊の唯一の女性GION(ぎおん)さんが一言、こんな冗談も言ってましたよ!
厄除湯立神事の窯のお湯を見て
豚肉を入れたらしゃぶしゃぶできますね?
・・・
( ̄▽ ̄;)アハハ…
豚肉のしゃぶしゃぶの大好きな私は、この一言ですっかりGION(ぎおん)さんの大ファンになっちゃいました。

GION(ぎおん)さんは美人で愛嬌たっぷりでした。
棟梁の平清盛さんはひょうきんでムードメーカって感じ。もし、900年前に生きた平清盛が神戸・清盛隊の清盛のような人だったら鎌倉時代はなく、神戸時代ってのがあったかもよ?
平重盛さんと平重衡さんはイケメンでしっかり者って感じ。
平敦盛さんはカワイイ顔をしていてメンバーの愛されキャラって感じでした。

また、神事の一つとして行われる厄除湯立神事もなかなか迫力があって良かったです。
ヽ(*^^*)ノ

諏訪神社(諏訪山稲荷神社) 初午大祭
執行日:毎年2月午の日(初) (2017年は2月12日)
時間:午後2時 初午大祭
   午後2時半 厄除湯立神事
   午後3時 餅まき

諏訪神社(諏訪山稲荷神社)
〒650-0006
神戸市中央区諏訪山町5-1
Tel:078-221-3481
御祭神:建御名方大神、比売神、宇迦之御魂大神

神戸・清盛隊
NHK大河ドラマ「平清盛」の放映に合わせ神戸市が行った「KOBE de 清盛2012」をPRしたキャラバン隊。
メンバーは平清盛、平重盛、平宗盛、平知盛、平重衡、平敦盛、GION(ぎおん)の7人。
今回の初午大祭では平宗盛、平知盛のお2人の方がお休みでした。

バラバラバナナ
神戸市で結成された乙女な乙女と乙女な骸骨の5人組、歌謡系ガールズバンド。
メンバーはみかん、チェリー、AN-Z(あんず)、檸檬(れもん)、ドリアン怒怒美(どどみ)の5人。
今回の初午大祭には2人の方が来られていました。
バラバラバナナは、昨年の新開地音楽祭で記事にさせていただきました。
衣装はパンク風ですが、音楽はバラード風の曲もあり良かったですよ!

で、今回もいっぱい写真を撮ってきましたの貼りたいと思います。
画像はクリックすると「綺麗」「大きい」画像で見ることはできます。

2時から初午大祭が始まります。
その前にゲストの皆さんの記念撮影が社殿の前で行われました。
希望者にはゲストと一緒に写真を撮ることできます。

初午大祭 ゲスト記念撮影1

社殿の前でゲストの皆さんが記念撮影。

初午大祭 ゲスト記念撮影2

後列の左から平敦盛さん、平重盛さん、平清盛さん、GION(ぎおん)、平重衡さん。
前列はバラバラバナナのお二人。

2時からの神事には、まだ時間があります。
厄除湯立神事の窯の前で休憩です。
神戸・清盛隊のみなさん、本当に仲が良さそうでした。

初午大祭 休憩中1

まだ神事が始まりません。
神事は2時からです。
それまで、神戸清盛隊の皆さんは湯立神事で
使う窯の前で休憩です。
清盛さんとGION(ぎおん)さんがなにやらお話中でした。

初午大祭 休憩中2

GION(ぎおん)さんがカメラをもって
何か考えているようでしたわ。

初午大祭 休憩中3

敦盛さん!
ハイ、チーズ!

そして、2時になり初午大祭が始まりました。

初午大祭 神事

神戸清盛隊、バラバラバナナ、氏子の皆さん方は社殿の中で神事です。

神戸の景色

社殿で初午大祭の神事の間は、一般参拝客はちょっと暇です。
境内の一角から見る景色は綺麗です。

絵馬

GION(ぎおん)さんは絵が得意みたいです。

2時半からは厄除湯立神事が始まりました。
このころになると良かった天気も雪が降って荒れ気味でした。
寒い中、湯立神事の湯が一面に飛び散り、見ている人にかかり歓声があがります。

厄除湯立神事 1

厄除湯立神事

厄除湯立神事 2

厄除湯立神事

そろそ3時近くです。
餅まきももうすぐです。

その前に、ゲストのバラバラバナナ、神戸・清盛隊のアピールタイムです。
そして、餅まきは2回に分けて行われました。
1回目は、ゲストとボーイスカウトの代表の子供が、子供を対象に餅まきです。
2回目は、ゲストと議員さんが参拝客全員を対象に餅まきです。

私の餅まきの収穫?
餅が8個、お豆さんの入った袋が5個でした。

諏訪神社 餅まき 1

バラバラバナナ

諏訪神社 餅まき 2

神戸・清盛隊

諏訪神社 餅まき 3

平清盛

諏訪神社 餅まき 4

平重盛

諏訪神社 餅まき 5

平重衡

諏訪神社 餅まき 6

平敦盛

諏訪神社 餅まき 7

GION(ぎおん)

諏訪神社 餅まき 8

GION(ぎおん)

諏訪神社 餅まき 9

諏訪山稲荷神社 初午大祭2017での餅まき

諏訪神社 餅まき 10

帰りの市営地下鉄・県庁前駅のホームで、拾った餅の数を見てみました。
8個の餅と5個のお菓子袋(お豆)を拾っていました。

諏訪神社(諏訪稲荷神社) 御由緒
最後に、社殿の右前にあった由緒記より。

諏訪神社 由緒記
諏訪稲荷神社

御鎮座地
神戸市中央区諏訪山鎮座

御祭神
建御名方大神(たけみなかたのおおかみ) 諏訪明神
比売神(ひめのかみ)
宇迦之御魂大神(うかのみたまおおかみ) (稲荷大神)

御創建
諏訪明神は今より千六百有余年の昔、仁徳天皇の皇后八田皇女の離宮鎮護神として、信州諏訪大社より鎮斎せられたと伝えられて居ます。
稲荷大神は安永七年一二月御神託に依って伏見稲荷大神より勧請されました。

崇敬
古来より当地の大氏神として皇室を始め武門武将の尊信厚く、現今では諏訪山大明神と尊称し奉り、一般市民の信仰は極めて深く、就中他社と異なり神戸市在住の外国人殊に七千の中国人華僑の大半が当社を宗敬参拝される事は全くその広大なる御神徳の然らしむ処と恐懼に耐えぬ次第で御座います。

社殿社地境内
御社殿は寿永三年兵焚?に?り、正應三年中宮村庄屋大塚賀左衛門再建し、その後一再改変あり、現今の御社殿は大正十三年の改築で本殿は流造、幣殿拝殿は共に入母屋造であります。
社地は神戸市の中央諏訪山の中腹にあり、境内三千三百一坪、隣接の諏訪山公園、ヴィーナス・ブリッジと相俟って神戸絶勝の名所であります。

祭日
新年祭 一月一日~三日
成人祭 一月十五日
節分祭 二月三日
祈年祭 二月十七日
初午大祭 二月初午の日
夏祭 七月一日
例大祭 十月一五日
新穀感謝祭 十一月二十三日
大祓 六月三十日、十二月三十一日

諏訪神社(諏訪山稲荷神社) 由緒記

諏訪神社(諏訪山稲荷神社) 由緒記
(写真をクリックすると大きな画像で直接、書かれていることを読むことができます)

諏訪神社(諏訪稲荷神社) 地図
諏訪神社(諏訪稲荷神社)は、神戸市営地下鉄・県庁前駅を降りて、兵庫県庁、相楽園の横を北へ10分ほど歩いていったところにあります。



スポンサードリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。