神戸の本屋さん ( No.1 ) |
- 日時: 2011/08/31 23:05
- 名前: 管理人 ID:uJtT8Glg
- 参照: http://minnalink.kobe-ssc.com/
- じゃ、宣伝させてもらいます。

神戸の本屋さんと言うサイトを開設しました。
よろしくです。 
http://astore.amazon.co.jp/minnalink_kobe-22
|
Blog ( No.2 ) |
- 日時: 2011/10/14 20:36
- 名前: 管理人 ID:4j9Ut83M
- 参照: http://minnalink.kobe-ssc.com/
- Blogを始めました。
まだまだ、カキコはありません。
すこしづつ更新していければ良いですね。
よろしくです。
【・ω・*/】参上
http://minnalinkkobe.blogspot.com/

|
ドロップシッピングサイト ( No.3 ) |
- 日時: 2011/10/24 16:41
- 名前: 管理人 ID:Bc4mCNHw
- 参照: http://minnalink.kobe-ssc.com/
- 掲示板にカキコミが全然ふえません。

ネットショップなどの宣伝も良いですよ。 
ドロップシッピングサイトや、ブログのアフィリエイトサイトの宣伝もOKです。
ただし、アダルトサイトはNGです。
神戸在住の私が管理運営するドロップシッピングサイトを紹介させてもらいます。
■口臭対策ショップ もしも館 http://kousyu.himegimi.jp/
口臭対策ショップ もしも館では、マウスウオッシュ、サプリメントなど人気の口臭対策の商品を通信販売いたしております。 口臭対策でお悩みの時は、口臭対策ショップ もしも館におまかせください。 
■便利グッズの店 もしも館 http://benri.kobe-ssc.com/
便利グッズの店 もしも館では、人気の便利グッズを通信販売いたしております。 日々の生活でこんなモノがあれば便利という便利グッズがいっぱいの便利グッズ専門の店です。 
|
わ〜 ( No.6 ) |
- 日時: 2012/01/28 00:23
- 名前: 管理人 ID:Y1y.mDmE
- 参照: http://astore.amazon.co.jp/minnalink_kobe-22
- う〜
久しぶりに「神戸の本屋さん」で検索してみました。
ん、なんと〜
み、皆さんは、私がアマゾンで5分で作ったサイトが何番目に来ていると思いますか?
びっくりしました。
3番目にきてました。 
|
それと ( No.7 ) |
- 日時: 2012/03/03 14:16
- 名前: 管理人 ID:VFaUNSeU
- 「みんなの神戸 神戸便利リンク集」もGoogle+のページを開設しています。
よろしければ見てくれるとうれしいです。 
|
は〜 ( No.8 ) |
- 日時: 2012/05/29 17:28
- 名前: 管理人 ID:sW4sAsRw
- は〜
Google+ページが規約違反で取り消しとなりました。 
勘弁して欲しい。
たしかに、Google+を20個ほど作りましたが〜 
それが、まずかった? 
Googleは、3月1日から、すべてのサービスで規約などの一本化されたようですが、今回の措置は疑問です。
フェースブックが浸透することへの対応でしょうが、一生懸命にGoogle+を利用し宣伝するユーザーに対する今回の措置は、Googleへのユーザー離れを起しこそすれ、親Googleとは必ずならないでしょう。
|
ほどほどが良いようです ( No.9 ) |
- 日時: 2012/03/03 14:51
- 名前: 管理人 ID:VFaUNSeU
- Google+ページは、合計23個作ってました。
 やりすぎたんでしょうね。
2個だけOKでGoogel+ページは残ってます。 もろ、SEO対策にGoogle+ページを作ったと判断されたようです。 ですから、やりすぎなければOKなのだと思います。 
|
やっぱり当分は〜 ( No.10 ) |
- 日時: 2012/03/03 14:57
- 名前: 管理人 ID:VFaUNSeU
- でも、やっぱり当分は、Googel+は利用しません。

AKB48のファンでもないしね。
AKB48のファンにとっては、Google+は良いでしょうね!
|
ご容赦ください。 ( No.11 ) |
- 日時: 2012/06/17 01:19
- 名前: 管理人 ID:9945cT6A
- せっかくコメントをいただきながら削除させていただきました。
 すいません。
当サイトは、アフィリエイトで運営費をま かなっています。 たぶん、書き込みの内容はOKだと思うのですが、以前に他サイトでアフィリエイト会社の規約にひかかった事があり慎重になっています。 ご容赦ください。
|
Google+ページ 再開設 ( No.12 ) |
- 日時: 2013/09/02 20:44
- 名前: 管理人 ID:cLTIZROk
- 再度ですが、Google+ページを開設しました。
Google+ぺーじは、昨年に一度開設しましたが、Googleの規約違反と言うことで閉鎖となってしまいました。 何人かの方にシェアーもしていただきながらの閉鎖の憂き目にあい迷惑をおかけいたしました。 
そして、1年後の今、再度Google+ページを開設しました。 また、閉鎖の憂き目にあうのでしょうか? 個人的には規約違反をしたつもりはありません。 ただ、Google+ページを20個ほど作っただけです。 
今回は、どうなることやら〜
新しく作ったGoogle+ページです。 https://plus.google.com/114928599779783922363/
|