イベント・祭り

21 - 26 ( 26 件中 ) [ ←前ページ / 1 2 3 / ]
神戸ジャズストリート更新日:2017/04/16(Sun) 13:55 [修正・削除] |
神戸ジャズストリートの公式WEBサイトです。三宮・北野坂界隈にて開催されるジャズイベント。プログラム、出演者、会場情報はもちろんジャズストリートの歴史や末廣光夫によるジャズエッセイなどご紹介していきます。 ■神戸ジャズストリート2017 2017年10月7日(土)〜2017年10月8日(日) 前夜祭:2017年10月6日(金) 以下wikipedia「神戸ジャズストリート」より 神戸ジャズストリート(こうべジャズストリート)とは、毎年10月に、兵庫県神戸市内の複数の会場で開催される音楽イベントである。 日本で初めてのプロのジャズバンド「ラッフィング・スターズ」が神戸で結成されてから60年目にあたる1981年に第1回が開催された。 以降毎年、国内外のアーティストを招いて、三宮・北野坂・トアロード周辺のパブ、教会、ホテル、会館等で行われている。2006年は、花岡詠二、鈴木直樹、Antoine Trommelenらが出演した・・・ |
神戸元町ミュージックウィーク更新日:2016/04/27(Wed) 00:51 [修正・削除] |
神戸元町ミュージックウィークのホームページです。 ■第19回 神戸元町ミュージックウィーク 2016年10月1日(土)〜2016年10月9日(日) |
みなとまつり更新日:2016/04/27(Wed) 00:53 [修正・削除] |
みなとまつりのホームページです。 ■第15回 みなとまつり 2016年7月17日(日)〜2016年7月18日(祝・月) 以下wikipedia「みなとまつり」より Kobe Love Port ・ みなとまつり(こうべらぶぽーと ・ みなとまつり)は、2002年7月より毎年海の日(7月20日前後)に兵庫県神戸市中央区のメリケンパークにて開催されるイベント。 地元に根付く神戸の夏まつりとなることを願って(社)神戸青年会議所が主体となり運営されている。 地元神戸にこだわったまつりを試行し、国際都市らしく、神戸に店をだしている飲食店が、「国際屋台」と呼ばれる世界各国の料理を食べることのできる屋台を数多く出店している・・・ |
神戸ルミナリエ更新日:2017/04/16(Sun) 14:03 [修正・削除] ![]() |
神戸ルミナリエのホームページです。 ■2016 神戸ルミナリエ 2016年12月2日(金)〜2016年12月11日(日) 以下wikipedia「神戸ルミナリエ」より 神戸ルミナリエ(こうべルミナリエ)は、神戸市において、1995年から毎年12月に行われている祭典。通りや広場を独特の幾何学模様で構成されたイルミネーションで飾り、昼間とは異なる風景を現出させてその景観を楽しむ。イタリア人のヴァレリオ・フェスティ(Valerio Festi)と神戸市在住の今岡寛和の共同作品である。 阪神・淡路大震災の発生を契機に鎮魂と追悼、街の復興を祈念して震災で激減した神戸への観光客を呼び戻す目的で毎年開催されている。 一般的に、日本において「ルミナリエ」とは、この祭典の事として著名ではあるが、語源のイタリア語では、「luminaria」の複数形「luminarie」であり、小電球などによる光の装飾(イルミネーション)の事を言う。 |